
2019年01月16日
H31年度 薬膳初級講座説明会
中医薬膳初級講座 3月生徒募集!
*今回の募集はうるま市のみです
中医薬膳初級講座 無料説明会
H31年2月18日(月) / 2月23日(土) 10:00~11:00
説明会場所 : 薬膳琉花(うるま市宮里251-1)
申込: Fax 098-974-8183
Mail yakuzen-ryuka@outlook.jp

「中医薬膳初級講座」
薬膳アドバイザー・指導員を目指すためのコースです。
各自の目的に合わせて資格取得(下記参照)を目指し、
仕事にプラスして活動の場を広げている方や
イベントなどでの単発講座や料理教室などを担当する方なども増えてきました。
もちろん、資格を取得して仕事に繋げる事だけが目的ではないので、
学びを家庭に活かす主婦も多数いらっしゃいます。
本来ならば東京・日本中医学院にて受講・試験ですが
薬膳琉花では沖縄県内にて下記の資格の申請・試験を行っています。
薬膳初級講座 月曜クラス/土曜クラス
教室:うるマルシェ うるま市字前原183-2
全16回 10:00~15:00
費用 160000円(税別) :テキスト2冊/食材/修了証書込
*分割可能
●薬膳アドバイザー
初級講座終了後、
申請料(4万+税)支払→認定証書が送付されます
●中医薬膳指導員/中医薬膳調理師試験
初級講座終了後、試験対策セミナー(2日間・毎年春)を受講後
受験(毎年3月:合格者には学会より認定証書が送付されます)
約14万~15万+税(受験者数により変動)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●国際中医薬膳師
受講条件:中医薬膳指導員資格保持者
上級コース講座・受験対策講座(全60時間)を受講後
受験(毎年10月:合格者には日本中医学院より認定証書が送付されます
*今回の募集はうるま市のみです
中医薬膳初級講座 無料説明会
H31年2月18日(月) / 2月23日(土) 10:00~11:00
説明会場所 : 薬膳琉花(うるま市宮里251-1)
申込: Fax 098-974-8183
Mail yakuzen-ryuka@outlook.jp

「中医薬膳初級講座」
薬膳アドバイザー・指導員を目指すためのコースです。
各自の目的に合わせて資格取得(下記参照)を目指し、
仕事にプラスして活動の場を広げている方や
イベントなどでの単発講座や料理教室などを担当する方なども増えてきました。
もちろん、資格を取得して仕事に繋げる事だけが目的ではないので、
学びを家庭に活かす主婦も多数いらっしゃいます。
本来ならば東京・日本中医学院にて受講・試験ですが
薬膳琉花では沖縄県内にて下記の資格の申請・試験を行っています。
薬膳初級講座 月曜クラス/土曜クラス
教室:うるマルシェ うるま市字前原183-2
全16回 10:00~15:00
費用 160000円(税別) :テキスト2冊/食材/修了証書込
*分割可能
●薬膳アドバイザー
初級講座終了後、
申請料(4万+税)支払→認定証書が送付されます
●中医薬膳指導員/中医薬膳調理師試験
初級講座終了後、試験対策セミナー(2日間・毎年春)を受講後
受験(毎年3月:合格者には学会より認定証書が送付されます)
約14万~15万+税(受験者数により変動)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●国際中医薬膳師
受講条件:中医薬膳指導員資格保持者
上級コース講座・受験対策講座(全60時間)を受講後
受験(毎年10月:合格者には日本中医学院より認定証書が送付されます
Posted by 薬膳琉花 at 22:05
│本校(うるま市)